
新小学2年生がチャレンジタッチとスマイルゼミで悩んでいます。チャレンジタッチは楽しそうですが、幼児っぽさが気になります。小学校高学年でもこのままなのでしょうか。チャレンジタッチを使っている方がいれば教えてください。
新小学2年生でチャレンジタッチかスマイルゼミで悩んでます。もともとドリルなどが苦手なので、あんまり固くないチャレンジタッチのお試しをしてて本人も楽しそうにやっていますが、キャラクターが出てきたりと割と幼児っぽさがあります。小学校高学年になってもこんな感じなのでしょうか?小学生でチャレンジタッチやっている方いらっしゃいましたら教えてください!ちなみに年少の下の子はスマイルゼミをやっています。
- Rei(5歳10ヶ月)

ママリ
3年生の娘と年長の息子がチャレンジしてます😅
いつも、勝手にしてるから内容詳しくは見てないのですが、年長の息子の方はゲーム感覚なものもあったり、楽しそうだなーって感じです!
昨日、3年生の子がしてたのは、ガッツリ掛け算の筆算的なやつで、そんなに幼児っぽさも感じず〜でした🤔
コメント