
手づかみ食べっていつくらいから初めていつくらいにできるようになりま…
手づかみ食べっていつくらいから初めていつくらいにできるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
9ヶ月ごろにして初めてのときからできてました!
手づかみ食べっていつくらいから初めていつくらいにできるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
9ヶ月ごろにして初めてのときからできてました!
「手づかみ食べ」に関する質問
手づかみ食べさせたいけど、 食パンとおせんべいとかしか手で持ってちゃんと口に運んでくれない🥹 おやきも、パンケーキも蒸しパンも握りしめておわった😀 スプーンであげると3口目くらいから発狂する🥹 ヨーグルトとかフ…
離乳食食べない子って、食べるようになったら手づかみ食べするようになりますか? いま修正11ヶ月ですが、離乳食自体食べが悪く平均的な量の半分くらいしか食べません。 完母で育っていて、来月夜間断乳するので、夜間…
9ヶ月、ご飯大好きベビーです! 最近手づかみ食べが上手になってきて、なんでも自分で食べたがります! お粥や味噌汁など、汁気が多いものも手づかみできるものがなくなると、手で食べようとします💦 机、顔、手がすごい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント