※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん
子育て・グッズ

息子が私をパパと呼ぶことに不安を感じています。似た経験をされた方はいらっしゃいますか。

ずっと前から息子がママ、パパを勘違いし
私の方へ寄ってきてパパと言います。

旦那さんは帰宅遅く、10.11時の為、朝はオムツを変えてくれるのみでほとんど私が寄り添っているはずなのに、私のことパパと言われ不安で寂しいです。
このような経験された方いますか?

コメント

ママリ👧👧👦

同じです!
何回言っても旦那がママで、私がパパです😂
最近たまにちゃんと言えるときありますが💦

  • もっちゃん

    もっちゃん

    分かりました。
    あまりにもママの回数が少ないため不安になり相談しました。ありがとうございます。

    • 2月18日
いちごみるく

その時期はそんな感じでした笑
私はパパ、たまにママ🙆‍♀️
パパはママ、たまにパパ🙆‍♀️
ちなみに2歳超えてもたまに間違えますし混ざります笑
マパとか笑

間違えられる度にパパもママも
ままです笑 パパです笑って言ってました笑

  • もっちゃん

    もっちゃん


    ありがとうございます。勘違いなんですかね?あまりにもパパが多すぎです。

    • 2月18日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    なんなら先に話したのもパパです笑
    ぱが言いやすいのかな?って思ってます!

    • 2月18日
  • もっちゃん

    もっちゃん

    マよりパが言いやすいと言われました。

    • 2月18日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    本人の頭のなかではきちんと認識はされているがいざいうとこんがらがって言いやすい方をいってるんだとおもいますよ!
    間違えられる度にままですよー!ままです!って言ってると2歳頃には八割ままになりました!大丈夫です!ママって言ってくれます✨️ママって認識してますよ!

    • 2月18日
  • もっちゃん

    もっちゃん

    良かったです。ありがとうございます😊

    • 2月18日
ママリ

今週1歳半になるうちの子もごちゃごちゃです😂

パパに向かってママ、
私にパパ、お兄ちゃんにママ、
たまに私もママ(笑)

上の子は同時期、家族や祖父母みーんなママでした🥹‼️

  • もっちゃん

    もっちゃん

    ありがとうございます。

    • 2月18日
ゆうり(ガチダイエット部)

下の子はパパとしか言いませんよー🤣
パパ が言いやすいから言ってるだけでママと認識しているしママのことが大好きで安心できる存在だと思っていますよ♡

  • もっちゃん

    もっちゃん

    優しいコメントありがとうございます。
    頑張ります。

    • 2月18日
K♡S

全くパパ👨🏻に懐いてなくて近寄るだけでヤダって言いまくってる娘ですがパパとママ逆になる事ありますよ!!

間違えて言われたらママって私が言うのでその場ではママって言い直してくれます!

  • もっちゃん

    もっちゃん


    反対になることあるんですね。

    私もパパって呼ばれたらママって修正します。ありがとうございます。

    • 2月19日