
コメント

ママリ👧👧👦
同じです!
何回言っても旦那がママで、私がパパです😂
最近たまにちゃんと言えるときありますが💦

いちごみるく
その時期はそんな感じでした笑
私はパパ、たまにママ🙆♀️
パパはママ、たまにパパ🙆♀️
ちなみに2歳超えてもたまに間違えますし混ざります笑
マパとか笑
間違えられる度にパパもママも
ままです笑 パパです笑って言ってました笑
-
もっちゃん
ありがとうございます。勘違いなんですかね?あまりにもパパが多すぎです。- 2月18日
-
いちごみるく
なんなら先に話したのもパパです笑
ぱが言いやすいのかな?って思ってます!- 2月18日
-
もっちゃん
マよりパが言いやすいと言われました。
- 2月18日
-
いちごみるく
本人の頭のなかではきちんと認識はされているがいざいうとこんがらがって言いやすい方をいってるんだとおもいますよ!
間違えられる度にままですよー!ままです!って言ってると2歳頃には八割ままになりました!大丈夫です!ママって言ってくれます✨️ママって認識してますよ!- 2月18日
-
もっちゃん
良かったです。ありがとうございます😊
- 2月18日

ママリ
今週1歳半になるうちの子もごちゃごちゃです😂
パパに向かってママ、
私にパパ、お兄ちゃんにママ、
たまに私もママ(笑)
上の子は同時期、家族や祖父母みーんなママでした🥹‼️
-
もっちゃん
ありがとうございます。
- 2月18日

ゆうり(ガチダイエット部)
下の子はパパとしか言いませんよー🤣
パパ が言いやすいから言ってるだけでママと認識しているしママのことが大好きで安心できる存在だと思っていますよ♡
-
もっちゃん
優しいコメントありがとうございます。
頑張ります。- 2月18日

K♡S
全くパパ👨🏻に懐いてなくて近寄るだけでヤダって言いまくってる娘ですがパパとママ逆になる事ありますよ!!
間違えて言われたらママって私が言うのでその場ではママって言い直してくれます!
-
もっちゃん
反対になることあるんですね。
私もパパって呼ばれたらママって修正します。ありがとうございます。- 2月19日
もっちゃん
分かりました。
あまりにもママの回数が少ないため不安になり相談しました。ありがとうございます。