※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

入園式の服装について悩んでいます。コロナ禍の時にラフな格好で行ったら、他の人は正装でした。上の子の服はないので、どうしたら良いか教えてください。

みんな、今の時期は入学式の服とか、卒業式の服とか大変そうだなあ…。
と思っていたら、そういえば下の子も入園式ありました🤣🤣🤣

アホすぎてどうしよう。
コロナ禍のとき「このご時世、縮小して行うので、ラフな格好で来てください」と言われ、本当にラフな格好で行ったらみんな正装でした。
き、聞いてない…。笑

そんなわけで、上の子のときの服があるわけでもないです。
完全に油断していました…。

上着だけあるけど、中はしまむらでいいかな。

コメント

ままり

私、今回しまむらで買いました!!
ネット見ても1万越え、下手したら2万越えで、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    数回しか着ない可能性がある服に高すぎますよね………!

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    本当に!!数回しか着ないかもなのに💦高いです💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

上着すら着てません😅
上がH&Mのブラウスと下がGUのパンツ
どちらもめちゃくちゃ安く済ませました😅
パンプスとバッグは1万弱の物です。

どこのいくらのものなんて見ても分かりませんから大丈夫です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    スニーカーで行こうとしていました…!危なかったです🤣

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっとっと😳
    思い出すキッカケになれて良かったです😆

    • 2月18日
ママリ

しまむらで全然いいと思います!

私はメルカリでセットで買って、そのままメルカリでセットで売りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    さすがです!♡1番いいですね🥺

    • 2月18日