※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千
家事・料理

ドラム式洗濯機の乾燥モード使用で電気代が高くなった理由について教えてください。

ドラム式洗濯機で乾燥モード使うと、縦型洗濯機を使っていた時より電気代かなり高くなりますか?
去年11月からドラム式洗濯機を使って、1日1回洗濯〜乾燥まで使用していたら、一気に6千円上がり、今月は1万も高くなっていました…。
調べたらドラム式洗濯機だけでこんなに電気代は高くならないようで、こんなに高くなった原因がわかりません😭
電気代自体値上がりはしているようですがそのせいでしょうか?

コメント

ゆか

1日2回のときもありますが、縦型と比べてそんなに上がってないですね💦
冬なのでエアコンとか加湿器つけるから…とかはないですか?
スチーム式の加湿器2台使ってますが、数千円上がった気がします😅
ドラム式は乾燥までしないとカビると聞いて、乾燥までしちゃってます💦

  • 千

    エアコンはほとんど使っていなくて、加湿器も夜しかつけていないです😫
    でもドラム式洗濯機にしてから電気代上がってるんです…。
    乾燥の時に6キロ以上洗濯物を入れているから電気代かかってるとかあり得ますかね?😥

    • 2月19日