

はじめてのママリ🔰
大人の足で30分なら、小学校は遠いと思います💦

ゆう
近所に同級生がたくさんいるなら、問題ないと思います。
1人登下校なら、辛いと思います。

ママリ
低学年はきついかもしれないです。特に夏場は命がけになります。
子どもの足で30分で、近隣の子どもが多く、見通しが良くほぼ一本道など安全かつわかりやすい道のりなら、検討範囲内です。

ちゅう
小学校から2.5キロあり、うちの子は毎日40分かけて登校しています🙋
私自身、小学校に10分で着くところに住んでいたので最初は2キロか〜、、大丈夫かな〜歩けるかな〜、、、と心配していました。
今1年生なのですが、それこそ入学したての頃は疲れた〜😩
と言って帰ってきていましたが、足腰が強くなったのか、体力がついたのか、家族でお出かけの時もよく歩くようになりました!
ただ、心配なのは夏ですね、、💦
夏は暑く本当に途中で倒れてないか心配なくらいな時があります💦
子供達なりに日陰で休んで水分補給したりして、楽しく帰ってきてはいますが、夏は本当に心配になります💦
帰ってきてすぐお風呂入れたいくらいびしょびしょで帰ってきます💦

suzu
私が小学生の頃は30分くらいでした!
行きは登校班で、帰りは友達と一緒だったので、遠いと言えば遠かったですが、友達とかと話をしながら登校してたのであまり気にしたことはなかったですね😂
ただ、夏や雨の日、荷物が多いときは家が近い子が羨ましかったです💦

はじめてのママリ🔰
うちが、1.5キロの距離で新一年生だと30分強かかってるみたいです。1学期と真夏の帰りはお迎えの日も入れたりして乗り越えて、二年生になってからは余裕だそうです☺️
コメント