
年中〜年長の私服登園のお子さんがいる方に質問です。サイズアウトや汚れ以外で服を買う頻度はどれくらいでしょうか。周りの友達が色々な服を着ているのを見て、皆さんはたくさん服を購入しているのか気になります。
私服登園の所に通われてる年中〜年長さん❣️
サイズアウトや汚れ以外の理由で服を買う頻度はどれくらいですか?
しまむらとかユニクロであーこの服可愛いし安くなってるなぁと思いながらも
まだ今の服がサイズアウトしてないし買わなくて良いかぁとやめてます☝️
お友達を見ると皆さん色んな服を着てらっしゃるのでいっぱい服買ってるのかなぁと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

えるさちゃん🍊
可愛いなーって思ったら結構買っちゃってました😂

ます
サイズアウトしてなくても、サイズアウトを見越して買うので…
汚れやサイズアウト以外は買わないです。。。
上記のことが条件に当てはまっているなら、冬と夏のセールで2〜3着です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私は⤴︎これよりも少ないですよ笑
少し大きめを買ってて、成長もゆっくりなのでサイズアウトもあまりしない🤪- 2月18日
-
ます
そうなんですね!!
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
可愛い服が安くなっていたら、とりあえず大きいサイズを買っています。
それで、シーズン初めに買い貯めた服を見て、足りない分を買い足すようにしています。
ロッカーに置いておく分も必要で気温に合わせて変えてもいるので、園用だけで10枚くらいは持ってると思います😅
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
しっかりと考えてらっしゃって素晴らしい👏👏👏- 2月18日
はじめてのママリ🔰
子供も自分も気持ちが新しくなりますよね!←語彙力w
私ももう少し買おうかな🤣
ありがとうございます