![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![未来花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未来花
上の子小さい時、19時就寝でしたよー。たしか3歳くらいまで。
なので早すぎることは無いと思います。
早寝続ければ大きくなっても、あまり遅くならずに寝てくれます(^^)
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
我が家もそんな感じでしたよ。
早くないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ感じと聞いて安心しました!- 2月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのころそのくらいでした💡
今でもふたりとも20時、遅くても21時って感じです😮
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大きくなっても早寝なんて素晴らしいですね!
うちも今から早寝の習慣をつけさせます😁- 2月18日
![あおあさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおあさママ
早くないと思いますよ😀
我が家の子供達、ご飯はあまり食べないけどめっちゃ寝るので、娘は皆勤賞継続中です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘さん皆勤賞すごいですね!
やっぱりよく寝るって健康のために大切ですよね☺️
19時にしっかり寝かせようと思います!- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夕寝をなくすとどうしても19時就寝になるのですが、義母さんに早すぎと言われてしまい😅
でもこれから遅くなる一方ですし早寝に越したことはないですよね!
19時に就寝させます😁
未来花
早く寝て朝まで寝てくれるようになると、母は楽ですよ(^^)
うちの子達は幼稚園入園したら昼寝も無いし、19時頃の夕飯中に寝落ちが多かったです(笑
はじめてのママリ🔰
わー!理想です!
夕寝しなくなったのでなくしたら19時にミルク飲みながら寝落ちするんですが4時半とかに起きてしまっていて🫠
大きくなっても早く寝てくれたら大人は時間取れていいですね☺️
早く朝まで寝てくれるようになってほしい🥺
未来花
そういえば、早寝だけど朝も5時とか早かったですね(^^;)
朝早すぎるのも母は辛いですよね。
でもでも!うちは今も朝は起こすことなく勝手に起きるので、それは良いことかなと思ってます(^^)
上の子は早すぎて困る日もありますけど( ´ㅁ` ; )