
1歳半ですが、だしとか和風な味付けを全く受け付けてくれません。何かい…
1歳半ですが、だしとか和風な味付けを全く受け付けてくれません。
何かいい味付けありませんかー?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

わたげ
だしの種類を変えてみるのはどうですか?それかトマト系とか味噌味とかどうですか?

はっぴぃ野郎
だしパックとかで普段はお出汁をとっているのでしょうか?お出汁を入れないで野菜たっぷりにして少しお砂糖と醤油、ツナを入れてツナじゃがとかからはじめてみてはどうでしょう?お肉や和食が苦手な保育園の子たちも食べてくれます!
コメント