※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

サイゼリヤで働いている方に質問です。ペペロンチーノやパスタの味が店舗によって異なるのは、調理する人が一から茹でて味付けしているのでしょうか。ファミレスは温めるだけのイメージがあるため、疑問に思いました。

サイゼリヤで働いてる方いますか?
ペペロンチーノやパスタをよく食べるんですが店舗によって味が違うんですが調理する人が一からパスタを茹でて味付けもしてるんでしょうか?

ファミレスは温めるだけや、盛り付けるだけっていう勝手なイメージなので疑問に思いました。

コメント

はじめてのママリ

サイゼリヤでバイトしてました!
パスタはすでに茹でられたものが1人前ずつ袋に入った状態で納品されて、それを小鍋に入れて味付けのソースを決められた量入れて温まったら完成です🙌🏻なので人によって差が出るような工程はないのですが、あるとすればソースを入れてから絡める過程で水分の飛び具合が違ったとか…🤔?コンロもIHなので火加減の調節などもないはずなのですが、、、謎ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり温めたらいいんですね!
    確かに味が濃かったり薄かったりします!!水分の飛び具合ですね!

    • 2月18日