※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

私と夫はベタ耳で、長女もそうです。生後3ヶ月の長男はカサカサの耳垢があり、綿棒で擦ると少し黄色くなります。カサカサの耳垢はこのようなものなのでしょうか。

【ベタ耳】私、夫共にベタ耳でベッコウ飴のよう耳垢でワキガです。長女も完全にベタ耳。
最近産まれた長男(生後3ヶ月)は娘の時に見なかったカサカサの耳垢が耳の外によくついています🧐綿棒で耳穴を擦ると少し黄色に色つきますがカサカサな耳垢もつきます。

カサカサな耳垢ってこんな感じですか?
それとも少し綿棒が色付くならベタ耳なのでしょうか??

コメント

リムル🔵

カサカサは緑のはつきません🫣
黒綿棒でとると白で粉みたいです🫣
白綿棒だと色はつかないか、耳の周りをやるとうすーい黄色はたまにつくかな?くらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔
    ではやはり湿性タイプの耳垢っぽいですね👀
    ありがとうございます!

    • 2月18日
ままり

綿棒ほぼ色つかないですね!
両親ともなら、
ベタ耳の方が可能性高そうです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほぼ色は付かないんですね🤔
    ですよね!
    やはり湿性タイプっぽいですね🧐ありがとうございます!

    • 2月18日