
スキンケアについてアドバイスを求めています。乾燥肌で毛穴や赤みが気になり、使用中の製品はソフィーナIPの化粧水、IHADAの乳液、ソフィーナIPのクリームです。朝の洗顔を怠ることが多く、予算は2.3千円以内で収めたいとのことです。
グロ注意です😭
汚い肌の写真載せます。
スキンケア、何が足りないと思いますか?
鼻の毛穴は前から気になってましたが
頬の方も目立ち始めました😭
謎の赤みもあります。
乾燥肌です。
今使ってるのは
・ソフィーナIPの化粧水
・IHADAの乳液
・ソフィーナIPのクリーム(夜のみ、たまに忘れる)
下に写真載せます。
恥ずかしながら、朝洗顔しない日が多いです。
(化粧水と乳液はします)
これも良くないですか?
あまり高いものは使えないので2.3千円以内で収めたいです。
アドバイスお待ちしてます🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今使ってるのはこの3つです。
たまに韓国のアヌア?の美容液使いますが正直効果は感じません💦

はるある
乾燥肌で赤みが気になるようであればパックをすれば赤み落ち着くと思いますよ!
別でパックを買わずに化粧水でコットンパックもありだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
この年になるとパック位必要なのかなと最近思ってました💦
コットンパックの方が経済的で助かりますがズボラなので普通のパック試してみます😣
安いものでも良いんですかね🤔- 2月18日
-
はるある
パックは金額が高ければ必ずしもいいとは限りません。恐らく今は肌が敏感になってる感じがするので毎日使ってもいい物から試してみるといいと思いますよ☺️
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
毎日使っても良いもので探してみます🥹
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️- 2月18日

ママリ
クレンジング不足に見えます…
毛穴づまりしやすい人は化粧してなくても朝晩バームやクリームでクレンジングした方がいいですよ
毛穴が詰まれば皮脂が外に出れない→乾燥→皮脂分泌→詰まる、の悪循環なので
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
確かにクレンジングかなり適当かもしれません、、😭
今このオイルクレンジングを使ってるのですが、バームやクリームの方が良いのですね💦
毛穴の詰まりが乾燥に繋がるのも知りませんでした💦
クレンジング盲点だったのでありがたいです、、
バームやクリームで比較的お手頃なおすすめのものなどありましたら教えていただけませんか?😢- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
これを使ってます。
しかもダブル洗顔不要だと思ってたのに、今見たら使用後の洗顔をおすすめされてました😱- 2月18日
-
ママリ
すみません💦
下に返信してしまいました!- 2月18日

はじめてのママリ
ソフィーナIPの乳液は合わないですか?めちゃくちゃ浸透して、ベタつかなくていいですよ。
乾燥がひどいので、もしクレンジングを使っているなら資生堂dプログラムのオイルとかにしてみるといいかもです。
安いクレンジングは本当に肌の細胞を破壊します💦
普段メイクはしますか?
メイクしないなら、夜のクリームを朝薄く塗っても良いかもです。
とにかく乾燥対策ですね。
朝洗顔しないのは特に問題ないです。ものすごい脂性肌の方ならしたほうがいいですが、あなたは乾燥がひどいと思います😊
-
はじめてのママリ
ちなみに乾燥している人は、クレンジングは長くゴシゴシするとより乾燥を促してしまいます。
そのため、早く落とせるオイルが一番いいです。
オイルは洗浄力が強いため、8割落ちるくらいの10秒程度でいいです。
あとは洗顔で2割を落とす感覚です。
それと、パックは指定された時間を守ります。長くやればやるだけ浸透するような気がしてしまいますが、乾いていく時に肌のセラミドも一緒に蒸発するので乾燥を促してしまいます。
気をつけてくださいね😉
元美容部員からでした😂- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
プロの方のコメントありがたいです!
丁寧に教えてくださりありがとうございます😭!
ソフィーナIPの乳液もあるんでしたっけ??良いんですね😳
dプログラムよく聞くので気になってました!
まさに安いクレンジング使ってます、、牛乳石鹸だから刺激少なそうかなと思い😂一応写真載せます!
毎日メイクしてます!
バームやクリームタイプよりオイルをさっと流す方がオススメなんでしょうか?
パック勿体なくてつい長時間貼ってしまうので改めます😱- 2月18日
-
はじめてのママリ
バームやクリームタイプより、オイルのほうが早く落ちるので、長い時間肌にクレンジングが乗らない分、肌への負担は軽いです。
dプログラムのオイルクレンジングは乾燥しにくいのに、洗浄力しっかりあるので凄くおすすめです。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
dプログラム調べてみます🥺
乾燥が本当にひどく、化粧してものらないことがあるので乾燥しづらいのはありがたいです!
美容液を足すより、クレンジングを変える方が効果高そうですね🥹- 2月18日
-
はじめてのママリ
たぶん、乾燥の原因はクレンジングじゃないかな〜と思うので、変えるとかなり改善するんじゃないかなと思いますよ〜◎
美容液はその後ですね。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
まずクレンジング変えてみます!
ありがとうございました!
とても参考になりました😭🙏💕- 2月19日

ママリ
ミノンのミルキークレンジングオススメです
汚れはしっかり落ちますが敏感肌処方なのでクリーム初めてでもお試ししやすいと思います♪
ポイントメイクもしっかりする派ならDoveの毛穴クレンジングバームも良いです!
こちらはダブル洗顔不要ですよ
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭✨
ミノンは子どもと共有で日焼け止めも使っていて肌に優しいイメージなので、今日ドラッグストア寄ってみます🥹
doveも調べてみます!!
助かります🙇♀️- 2月18日
コメント