
1人目はひどい悪阻があったが、2人目は軽くなったという体験談を持つ方はいらっしゃいますか。流産の経験があるため、悪阻が軽いことに不安を感じています。出血や腹痛がなければ、悪阻が軽いことを喜んでも良いのでしょうか。
1人目悪阻がしっかりあったのに、2人目は軽かったよ!って方いますか?
1人目は6週から吐きまくり、スマホ、テレビも無理、お風呂に入れない日があったりとこの時期ピークでしんどかった記憶があります🤮
2人目は前回と同じく6週から悪阻が始まり7週には毎日吐きまくり、今回もきたか・・・と思っていたのですが
8週あたりから軽くなり、9週に入ってからは食べたものを吐くことはほぼなく、胃酸嘔吐は1日5回程ありますが家事が問題なく出来るレベルで1週間経過しており、前回との差に旦那や義母もびっくりしています😅💦
前回6週で流産しており、次の健診が土曜日なんですが、もしかしたら・・と悪い方に考えてしまい不安です。
不妊治療のクリニックを卒業後、産科に移ってから合計3回心拍を確認していますが、稽留流産の可能性も考えてしまいます。
出血や腹痛がなければ、ただ今回は悪阻が軽いと喜んでいいですかね😭?
- ❀ YURA ❀(妊娠14週目, 3歳0ヶ月)

ゴーヤ(30)
1人目妊娠中の時
吐き悪阻臭い悪阻ひどくて
ご飯食べれなくなって
吐きまくって体重が落ち、、
点滴までしました💦
今2人目妊娠中ですが
1人目の時より
ひどい悪阻ありません😳
気持ち悪いけど吐くまでじゃなく眠気と立ちくらみは酷かったです☺️

はじめてのママリ🔰
私も1人目より2人目のほうが楽でしたよ!
1人目は点滴まではしなかったもののひどかったです。期間も長かった…
年齢が上がれば2人目3人目はこれよりもっとひどくなるんだろうなと覚悟していたのですが、年齢は関係ないんですね。

ayu
私も1人目より2人目が楽でした☺️
1日目は嘔吐もしたりして仕事をお休みしていた期間もありましたが、今回は気持ち悪さは多少はありましたが普通に過ごせていました✨

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中ですが悪阻ありません😅

❀ YURA ❀
コメントありがとうございます!
まとめての回答で恐れ入ります
2人目は軽かった方が思っていたよりたくさんいらして少し安心しました😭✨
悪阻がラクに越したことはないので、生命力を信じて祈ります🥲✨
コメント