※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
サプリ・健康

娘が風邪でクラリスロマイシンを処方されましたが、飲みやすくするための食材に迷っています。練乳やジャムを考えていますが、練乳の量や混ぜ方が不安です。他に飲ませた経験がある方がいれば教えてください。

薬についてです。

娘が風邪をひきクラリスロマイシンが出ました。

薬剤師さんにもらった紙にプリン、アイスクリーム、チョコレート、練乳などとまぜると飲みやすくなると書いてあったのですが、1歳になったばかりでまだそれらを食べたことがなくあげることに迷ってます。

夕食の時にポタージュに入れてみたのですがダメでした…😣

紙に書いてあるものの中であげるなら練乳かジャムかな。って思ってるのですが練乳の量、完璧に混ぜ込んでしまっていいのかがわかりません。💦

前に漢方が出た時におくすり飲めたねであげたら全然ダメだったので今回もおくすり飲めたねは飲めるかわからないので他のがあれば他のであげたいと思ってます。

もし、やったことがある方がいらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️
また練乳以外に飲めたものがあれば教えてください🙇‍♀️

よろしくお願いします!

コメント

Ria

1歳になったばかりだと紙に書いてあるのは
まだ食べたことないですよね🥹

少量の水に溶かして
スポイトでさっと飲ませたりしてましたね〜
すぐ飲ませないとコーティングしてある
いちご味がなくなって苦くなっちゃうので
時間との勝負になりますが😂
練乳もスポイトだと飲ませやすいかもです!

  • もち

    もち

    時間との勝負…娘は全力で手で口を塞ぐので時間と娘との勝負になりそうです😂
    でも、お水でもやってみます!
    練乳もスポイトの方が飲ませやすいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちも最近風邪をひいて薬もらって、プリンに混ぜました!風邪の時は食欲も無くてご飯も全然食べてくれなくて、糖を取らなすぎたら痙攣が起きるとかサイトで見たのでついでに、、と思って上げました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のプッチンプリンに混ぜてそのあとひとカップ全部上げました🙂

    • 2月18日
  • もち

    もち

    痙攣が起きるのは初めて知りました😯
    プリンのカラメルの部分もあげました??🍮

    • 2月18日