

はじめてのママリ🔰
いまは産休中ですが自分の仕事は夜勤もあったので日中3歳5歳みて夕方から朝まで働いてました!仮眠なんて出来ません笑

きなこ
1歳半と3歳半を自宅保育していて、約1年前から夜専のパートしてます!
夫が休みの前日に22:00〜7:00です。明けの日は一睡もしないので、6:30〜翌20時までぶっ通しで起きてるので、夜は死んだように寝ます🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
いまは産休中ですが自分の仕事は夜勤もあったので日中3歳5歳みて夕方から朝まで働いてました!仮眠なんて出来ません笑
きなこ
1歳半と3歳半を自宅保育していて、約1年前から夜専のパートしてます!
夫が休みの前日に22:00〜7:00です。明けの日は一睡もしないので、6:30〜翌20時までぶっ通しで起きてるので、夜は死んだように寝ます🤣🤣🤣
「お仕事」に関する質問
2歳4歳シングルマザー デイサービスの看護師ですが 経験なく充分ではないため介護士からどうですか?と施設長に言われました またもう少し2歳の子と過ごしたく今週5から週4でお願いしたいと伝えたところ みんなパートの…
冷暖房なしの倉庫でのピッキング作業(ヘルメット、軍手着用)と、総務の事務どちらにしようか迷い中です。 前職は倉庫作業でピッキングは慣れています。ただ、夏と冬は耐えれるかどうか、、、 事務は昔経験あるものの、…
保育園によるかもしれませんが、 8時半~16時半の保育短時間で手続きしてあると この時間内じゃ無ければ延長料金かかるんですかね? 8時半に保育園着いて準備→仕事向かうだとギリギリすぎて8時20分に保育園着いて準備し…
お仕事人気の質問ランキング
コメント