

はじめてのママリ🔰
思いがけず、褒めてたことがとんでもない習慣を作ってしまう経験ありますよね…私もあります…
とりあえず、おならが出る事はいい事!だけど、おならの音を聞かせるのはちょっと恥ずかしい事だからあんまり人に聞かせるものではないんだ〜とかですかね…
あんまり「ママは便秘で〜」とか話すと保育園で言いふらさせる気もしますし、否定せずに止めるの難しいですね😓

はじめてのママリ🔰
かわいいなって思いました😂
嬉しいもの楽しいものになってるんですね!
お母さん以外にしたり、外出時にしてしまうようであれば
お外では嫌な気持ちになる人もいるからお家だけにしようね
みたいな声かけが良いとネットで見ました!笑
コメント