※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘がおならを私に聞かせに来ることをやめさせたいのですが、どのように話せばよいでしょうか。

5歳娘がおならするのに、
わざわざ私のところに聞かせにきます🤣🤣


やめさせた方がいいですよね💦
どうやって話せばいいですかね...



私のところに来るようになった経緯は、

小さい頃から便秘症で
いまだに薬を飲んでいるレベルなので
おならが出るだけで凄く褒めていました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

思いがけず、褒めてたことがとんでもない習慣を作ってしまう経験ありますよね…私もあります…

とりあえず、おならが出る事はいい事!だけど、おならの音を聞かせるのはちょっと恥ずかしい事だからあんまり人に聞かせるものではないんだ〜とかですかね…
あんまり「ママは便秘で〜」とか話すと保育園で言いふらさせる気もしますし、否定せずに止めるの難しいですね😓

はじめてのママリ🔰

かわいいなって思いました😂
嬉しいもの楽しいものになってるんですね!

お母さん以外にしたり、外出時にしてしまうようであれば
お外では嫌な気持ちになる人もいるからお家だけにしようね
みたいな声かけが良いとネットで見ました!笑