※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おしゃべりな娘にイライラしてしまい、弟ばかり可愛がってしまうことを悩んでいます。イライラを抑える方法があれば教えてください。

おしゃべりが生意気な娘(もうすぐ5歳)にすぐイラッとしてしまいます。
まだあまり喋れない弟の方ばかり可愛がってしまい、お姉ちゃんも「弟ばっかりずるいな〜」など感じ取っているので、平等に接しないとと思いつつ、イライラしてしまいます...

こうするとイライラしないよとか、イライラおさめる方法とかあったら教えてください🥲

コメント

ミニー

下の子置いて
上の子と2人で出掛けると
成長してるのがめちゃくちゃ分かります☺️
うちは、結構やりますが
下の子が居ないとめちゃくちゃ楽で
2人でラーメンとかも行けるし
大きくなったなーっと感じました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返信ありがとうございます!
    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 2月18日
はじめてのママリ

上の子時間ですね!それならお姉ちゃんのみにたっぷり愛情注げそうです🥹常に平等とか、イライラしないは難しいですが、2人時間で「お姉ちゃんのことだいすきよー!!」と伝えようと思います🥰

ありがとうございます!

ミニー

2人時間を過ごすと
お家でわがまま言っても
仕方ないかーって思ったりします🤭