
生後2ヶ月の赤ちゃんの母乳量について不安を感じています。母乳とミルクの混合で、夜間は母乳が出ていない気がします。体重は順調に増えていますが、他の方の飲む量を教えていただけますか。
もうすぐ生後2ヶ月
母乳量を測ってもらったところ午前10時ごろ
片乳6分半ずつくらいで80ml飲めていました。
今は母乳よりの混合でやっていて、
夕方は40ml、夜間(9時と0時)は80ml
ミルクを足しているのですが、
夜間は全然母乳が出てないということなのかなと
不安になりました。😭
もうすぐ生後2ヶ月ですし、
もっと飲めてないといけないのかな😭
体重は32g/日ずつ増えていました。
ベビースケールレンタルしようかな😫😫
母乳量測ったことのある方、
2ヶ月くらいでどれくらい飲めてましたか?😭
参考に教えていただけると嬉しいです。
- ママリ(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月)

m
生後38日の時点で母乳量80でした!でも体重の増え(日増)はママリさんのお子さんの半分とかです😂
ミルクは何もない平日なら1日1回60足してます🌟
赤ちゃんが泣き止まない、おしっこうんちが少ないとかなら心配ですが、そうじゃなければそのままでいいと思います💡
私も下の子の日増が少なくてかなり悩んでいましたが、この子が元気ならもうそれでいいと割り切って育ててます☘️✨

て
1日当たり32g増えているなら問題ないと思います!
最初は母乳量測ってましたが、
最近は1日1回体重測定して、
1〜2週間でどのくらい体重増えているのかで順調ならミルク足さなくて良いかな。みたいな感じでやってます!
スケールあると安心するけど母乳量見ちゃうと萎えちゃいますよね😅

mjyf_ma🩷
今、完母なんですが、
助産師さんの検診の時に
1日29gしか増えてなかったです😂
だけど、体重みて、大丈夫👌
言ってました🤔
最近、哺乳瓶の練習の為
母乳を絞ってますが...
両方で160mlしか絞れず...
飲むのも80〜100mlしか
飲んでくれないです😂。
だけど、
最後は乳首を吸って寝ます💤

あーる
ミルクを足してあげれば大丈夫です😊
体重の増えも問題なさそうですし、母乳にこだわらず、ミルクをジャンジャン上げましょう🍼

ママリ
みなさん教えてくださりありがとうございます!今までどおりミルクを足しながら目に見えない母乳量だけど信じて頑張ります!✨✨💪🏻
コメント