![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の鼻水について、吸引機を購入するか耳鼻科に通うか悩んでいます。耳鼻科ではすぐに吸引してもらえると聞きますが、他の病気をもらう可能性が心配です。
子供の鼻水どうしてますか?
鼻水吸引機をかうか、定期的に耳鼻科に通うか悩んでます…
耳鼻科だとすぐ吸ってもらえると聞きますが、別の病気をもらう可能性もあるのではないかと少し心配です
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
![ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
メルシーポット持ってますが
やはり奥のネバネバ鼻水は
病院じゃないと取れないので
小児科で吸って貰ってました!
私の通ってる所は37.5以上
ある子は隔離部屋に行くので
出入口も違うし少しは安心です!
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
耳鼻科通いながら家でも鼻吸いしてます!今現在そんな感じです🥹
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
寝る前はメルシーポット使って
朝はガッツリとってもらいたいので
鼻吸いのみしてもらってます😊
診察なしで待合室にも座ることなく
処置室へ通してもらえるので助かってます😊
![がちゃp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちゃp
うちは病院で風邪がうつるの嫌だなと思って、家でシュポットという電動鼻水吸引機のみです!
めっちゃ嫌がりますが、買ってよかったです
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
耳鼻科で吸引しても一時的にすっきりするだけで鼻水はまたすぐ溜まるので、いずれにしても鼻水吸引器は1つ買う必要があると思います💦
コメント