![TORA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
時間を決めてYouTube見せてますがむしろYouTubeから覚えてます!
2歳頃からお話しできるようになりました💭
個人差がありますが一才半検診で引っかかったりなかったですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそうで、今も年齢に対して言葉少ないですが。
むしろテレビで言葉覚えてます。
テレビ消して絵本開いて親が最大限楽しそうに読んでもお子さんくらいの年齢の時の我が子は絵本バーっとめくるか、その場からいなくなりました🥹
テレビ見ながらでも
「〇〇だね」「ほら、〇〇だよ」と声かけるだけでも全然違うって言われました。
うちは幼稚園入ってから一気に増えましたね。
それはそれで私のやり方がおかしかったのか、となりましたが。
「〇〇いたね」と言っても反応してくれないときもあった我が子。
今は親に「見て、〇〇いたねー」とお話してくれます。に
-
TORA
安心します😭😭
うちはまだ普通の単語と謎の単語しか言えなくて不安で不安で
自分の育てる方わるいのかなーって
考えてます🥹
やっぱり幼稚園とかいくと変わるんですね!- 2月17日
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
むしろYouTubeから言葉や英語まで覚えてるので
YouTubeが悪いは個人的にない気がします😂😂
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
YouTube見せてた方が言葉発達するかなーと思います笑
娘がそうだったので。
単語は話しますか??
連語は3歳過ぎぐらいから急に発達しました。
ほんと急に増えるから気にしなくても大丈夫ですよー
-
TORA
パンとかバイバイとかババ、ままぱぱ
とか少しのことなら言います。笑笑
安心します🥺🥺
2歳半すぎはまだ単語とかもこんなかんじでしたか??- 2月17日
-
まい
そんなもんでした!だから不安になってしまいまして‥
ただ、3歳過ぎたら急に増えてびっくりしたんですよ。
だから溜めていたのかな?と思いました。- 2月17日
-
TORA
もう宇宙語であじゃとかあじえとか。笑
テレビもつけぱなしなんですが、
本の読み聞かせとかしてましたか?😫- 2月17日
-
まい
本の読み聞かせ全くしてないです!読もうとするとすぐページをめくってしまい、あまり興味ないのかなーと思ってそのまま4歳になりました😅
- 2月18日
![onon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
onon
どこ行ってもわりとお話上手だねと言われますがテレビ見せまくってます🤣
TORA
単語は何歳から言えましたか??😳
𓆡
一歳三ヶ月頃ママが言えるようになり一才五ヶ月頃にはパンマン(アンパンマン)パパ、ワンワンなどは言ってました!