※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旧ジャニーズのジュニア解体について、その理由や背景を教えていただけますか。過去にも解散やメンバー抜けがあったと思うのですが、気になります。

旧ジャニーズ
STARTO 詳しい方いますか?

ジュニア解体されて事務所がやばい、闇などと
と言われてる理由を教えていただきたいです!!!

過去にもジュニアの解散やメンバー抜けなどはなくもないことでは?と疑問に思ってしまったので!

詳しくないので、気を悪くされたらごめんなさい🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

内情に詳しいわけじゃないですが好きでよく見てました。

確かに今までもジュニアグループの解散(メンバー入れ替えなど)はありました。
最近解体されたグループでも脱退(事務所も退所)もありました。

だけど、そのグループができてから結構長かったんですよね。あと、一昔前に比べたら、一つのグループが出来上がったら基本的にそのグループでデビューを目指す、という方向になってきていたんです。
一昔前は、今で言うHeySayJUMPとかはジュニアの時のグループを解体して選抜でできてデビューみたいな感じで、グループ自体できたり消えたりを短いスパンで繰り返してきてました。

最近解体されたグループは、それなりにグループでキャリアを積んで人気も出ていて、このグループでデビューするぞとみんなが意気込んでいたところでした。それがグチャグチャになり、みんな戸惑っているという感じですね。

例えると、今まで色んな部署で異動があった会社が、一つの部署で長くキャリアを積めるようにしよう、異動は基本なしとそういう方向でしばらくやってきたのに、急に大規模異動の知らせが来た、みたいな感じです。

メンバーみんな、前のグループへの思い入れも強い中、大人の都合でこうなったと思われるので、闇深いとか言われてるんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お詳しく教えていただき、ありがとうございます!!!
    例えもすごくわかりやすいです!

    これからデビューが期待されていたんですね、
    それはファンも下積みから応援していたし騒がれるしショックですね。

    KAT-TUN解散、タイプロデビューとも関係性も強いのでしょうか、、、
    そうなってくると、他グループファンも不安になりますね🥺🥺

    • 2月17日