
コメント

ふ🍵
市販の酔い止め飲んでみてはいかがでしょうか。
眠くなる成分が入っているので最悪寝てしまえばいいと思いますし、寝なくても三半規管に効くので幾分マシになると思います。

はじめてのママリ🔰
他の事に集中するとあまり気にならなくなるかもです!
離陸までイヤホン爆音で音楽聴いとくとか!
-
ゆうちゃん
回答ありがとうございます✨
着陸時はついてるテレビを見てあまりきにしないようにしてたらマシでした😊
イヤホン聞こうとしたら中身だけ家に忘れてきていたらしく唖然としました😦- 2月18日

はじめてのママリ🔰
航路じゃなくて海路で帰るのはどうですか?
私は三半規管弱すぎるので飛行機乗ったら即寝てます🥲(それでも到着したら死んでます)
-
ゆうちゃん
回答ありがとうございます😊
三半規管弱いの一緒です😭
船酔いも恐ろしいですよね💦
たぶん帰るのに5日間くらいかかってしまうので飛行機で帰らないといけないので我慢しなきゃいけないです😢- 2月18日
ゆうちゃん
回答ありがとうございます✨
市販の酔い止めを飲んだのですがいつも車の時は眠くなるのに飛行機の時は緊張のあまり眠気がこず、滑走路の加速から離陸で上昇するまで地獄の時間を過ごしました💦