

はじめてのママリ🔰
どこかの国がそういう間取りなのを見たことがあります!

はな
うちの実家は、お風呂も1階ではありますが、キッチンの真横(壁とかなく同じ空間)です〜
洗濯機だけ2階だと洗濯物運ぶのめんどうな気はしますが、もし干すのも2階なら良いのかもですね🤔
-
はな
↑わかりにくく書いてしまいましたがらうちの実家はお風呂も洗濯機(台所)も1階です🙇♀️
- 2月16日

はじめてのママリ🔰
何かの雑誌で見たことあります
脱衣所で脱いだ服を持って上がるのは労力要りますが、乾いた状態なので濡れてるよりだいぶ気が楽かなというメリット
あと2階で外干しならば動線が快適かと思います
最大のデメリットは音かなぁと。リビングに洗濯機の音が鳴り響きそうです
あとは蓋開けておきたい時ドラムだと邪魔になりそう
そんなイメージですかね

ママリ🔰
インスタで見たことあります😃
うちも二階リビングなので採用しようか悩んだくらいです。
干すのが二階ならきっと便利です

はじめてのママリ🔰
賃貸マンションのときは
キッチンの後ろ?
90度横?に
洗濯機置き場ありました!
そういうもんなんだなーくらいで
特に不便でも便利でもなかったです。笑
干す場所が二階なら便利ですね!!
義実家もキッチン横ではないですが
2階に洗濯機と干す場所があって、
階段の上り下りがなくて楽と言ってました😃
コメント