
コメント

こぐま🧸
自宅のインターネット回線と合わせると得ですよ。
インターネット沢山使うなら楽天がお得らしいですが、友人は地方の商業施設が圏外で旅行中困ったとか言ってました。
我が家は昨年の夏にUQにしましたが特に不便はありません。こんなにサクサクならもっと早く格安simに変えとけば良かったと思うぐらいです。
こぐま🧸
自宅のインターネット回線と合わせると得ですよ。
インターネット沢山使うなら楽天がお得らしいですが、友人は地方の商業施設が圏外で旅行中困ったとか言ってました。
我が家は昨年の夏にUQにしましたが特に不便はありません。こんなにサクサクならもっと早く格安simに変えとけば良かったと思うぐらいです。
「お金・保険」に関する質問
旦那と付き合って1年で妊娠発覚。 娘産んで3ヶ月で2人目妊娠。 1年差の年子。 お金も私個人では少し貯金ありますが 旦那は貯金なし、 ここ最近2人でお財布を一緒にすることにしましたが お金もカツカツで貯金できず、、…
給料日。子供は未就学児2人です。 食費、日用品、洋服、病院、美容院、近場のレジャー費(土日のおでかけなど)で、今月は使えるのが13万円に決まりました。 余裕で生活できる額ですか? いつもオーバーしてしまっていて…
今後のこと考えると厳しいでしょうか? 都内在住 夫会社員33歳年収700万 子供1人1歳 私は今双子妊娠中で切迫流産と診断されパートでしたが退職しました 家賃は社宅で3万なのでそこまで大きな負担はありません 双子が生…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
格安SIMも少し検討したのですが災害時いち早くお店を開けて充電できるようにしたり電波復旧したのがdocomoでそこから大信用してるんですよね…
7年ほど使ってますが電波障害も私の体感は1回だけですし、夫婦ともに外にいることほとんどなので3大キャリアがいいんです😖
こぐま🧸
なるほど!そう言うのも大事ですよね。
それなら固定回線と合わせてみたら良いと思います!docomoも昔見たく高くないので定期的に使う頻度変わったらプランを変えるとかすれば良いと思いますますよ。旦那さんがauですかね?乗り換えれば機種代少し安くなったりするのでそれを理由に変更持ちかけてみても良いと思います!