![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高級なお菓子は大人の味が多く、複雑な風味が感じられますが、私は数百円のシンプルなお菓子の方が美味しいと感じます。共感する方はいらっしゃいますか。
高級なお菓子って結構大人の味が多いというか
スパイシーだったりスンとした風味がしたり、ストレートな美味しさじゃないですよね。
そういう数千円とかする複雑なお味よりも、数百円で買えるいつものお菓子の甘さの方が
断然美味しい!と感じてしまうのですが、共感してくれる方いませんか?😂
いくつになっても子供舌です😂笑
- はじめてのママリ🔰
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
共感じゃなくてすいません🙏
高級なお菓子って、どんなものを指してるのですか?
高めのお菓子でスパイシーなの食べたことないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かりますー!笑
私も味覚が子供なのか、高級なお菓子やおしゃれなお菓子の良さが分かりません😂
スーパーやコンビニのお菓子のが美味しいと思っちゃいます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります🥹
でも正直安いお菓子とジュースの方が美味しいと思うのに、苦手な紅茶と高めの複雑な味のお菓子食べてるときはその時間に価値を感じるというか、美味しいとは別の満足感があります🥹
コース料理食べに行った時もそんな感じです笑
コメント