※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家事・料理

入園準備ミシンまっっったくの初心者から、入園グッズ手作りされた方いらっしゃいますか?どうでした?🤣

入園準備
ミシンまっっったくの初心者から、入園グッズ手作りされた方いらっしゃいますか?どうでした?🤣

コメント

ママリ

何とかなりました!!
でも初心者だからなのか、大雑把だからなのか、ちょっと強度が弱いように思いました💦

はじめてのママリ🔰

ミシン得意じゃないけどYouTubeとか見て頑張って作りました!
めちゃくちゃ大変でしたけどなんとかなりましたよ!

ラティ

学生時代の記憶を頼りに何とか作りました😊
初心者感満載ですが それもいいかなと。
達成感ハンパなかったです笑

はじめてのママリ🔰

YouTube見ながら何とか作れました💦
絵本バッグ、シューズ入れ、給食袋、着替え袋、ランチョンマット…
ミシンの糸をどこに通すとかボビン糸のセットとか、それすら動画見るレベルでしたが😂
絵本バッグはちょっと指定サイズより小さくなりましたが、3年使ってくれました😭

うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

YouTubeとサイトを見ながら作りました!
ほつれはあるし、ガタガタしてますが作り上げた達成感はあります!
でも体調不良になるかと思いました🤣

ゆんた

昔の記憶とネットを参考にしたりでどうにか完成しましたよ😆
レッスンバッグとか満3から小3の今も愛用してくれてます😂💓

はじめてのママリ

子どもの入園を機にミシン買いました!4万円くらいのミシンです。

小学生並みの裁縫知識で、最初はゼッケンを縫うのすら時間かかりましたが、YouTubeで勉強し、ランチマット、巾着、上靴入れ、レッスンバッグと作り、1年程でコスプレ衣装まで作れるようになりました😄笑 子どもが好みの柄の布を見つけて「ママ、新しいお弁当袋コレがいい!作って!」など言ってくれると嬉しいです✨

初心者でも今はミシンの性能がいいので、割と苦労なく縫えて楽しいですよ!3000円くらいのおもちゃのミシンは、全然使えませんでした🤣