※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がお遊戯会で泣いて離れない場合、どう対応しますか。無理に参加させたことを後悔しています。皆さんはどうしますか。

子供がお遊戯会当日始まる直前に『嫌だママがいい』と半泣きで離れなかったらどうしますか??先生にお願いしますか?それとも連れて帰りますか?
私はお願いしました。ですが嫌なのに無理参加させた感じになってしまい後悔しています。正解は無いと思いますが皆さんならどうしますか?

コメント

kyakya

私も先生にお願いします。幼稚園で働いていましたが、そのようなお子さんいっぱいいましたよ!

みろこん

先生にお願いします。
当日直前に連れて帰った方が迷惑かけそうです

ママリ

お願いします!もちろんです!
子どもにとっても、泣いてしまったことで罪悪感や、もやもやが残ることもあるし。そこで泣いてでもその場にいられた。というのと、泣いて帰った。ということでは子どもの達成感も全然違うと思いますよ!

リセッシュ除菌EX

先生にお願いしますよ〜!
泣きながらお遊戯される子たくさんいますがそれも思い出です🥰