![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
悩ましいところですね💦
うちは携帯持たせてなくて、GPS持たせてるんですけどたまたま持たせ忘れた時に友達と遊ぶ予定の公園以外のところに行っていたことがあって、すごく焦って近所を自転車で回って探したことがあります🥹あのときはびびりました
うちは女の子なのもあり、「いかのおすし」を出かける時は口うるさくつたえていますが、もし上のようになった場合、GPS持ってなければみんないなくなったら家に帰っておいでと言うかもしれないです
もうすこし年齢が上がったらかなぁ、少し心配しすぎといわれるかもしれないですけど
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1年生、うちは女の子ですが、
公園にこどもだけっていうのは基本なしにしてます。
みんながどこかにいくからと同じようにするのはよくない気がします
コメント