※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

雪国で子育てをしている方は、冬に外出するのでしょうか。関東では少しの雪で休校になる中、雪の中で登校する子供たちを見て驚きました。子連れで雪が積もっている時、皆さんはどう過ごしているのか気になります。

ただの疑問なのですが、、、
雪国に住んでて、子育てしてる方って
冬は外でれるんですか?💦

今たまたまYouTubeですごい雪積もって
雪降ってる中、学校へ行く子供達を見て
こっち(関東)だったら少し雪降ったくらいで
休校になるのにすごいなぁと✨

そしてわたしは家にいるのが苦手なので
子供とよく散歩しますが
雪があんなに積もってたら子連れの方は
どうしてるのだろうとすごく気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

雪が積もった日こそ外遊びしてますよ😊ソリ遊びしたり☃作ったりかまくら作ったりしてます☺️マイナスの日は寒いのであまり外は出ないですが、冬でも晴れてる日は散歩します💡寒いですが(笑)

deleted user

雪国生まれ雪国育ちですが、雪が降る前提で色々整備されているのでお出かけもできるし、滅多なことでは電車も止まりません(止まって困るほど電車走ってませんが)...❄

まだ子供小さいので、親としての雪遊びはまだ先ですが、
私自身子供の頃は家の庭で雪の滑り台作って遊んでたし、スキー場もよく連れてってもらいました☃️

はじめてのママリ🔰

北海道育ちですが雪が降ったからと言って
最悪だとか道狭くなる!とかはありますが
普通に必要なら外行きます😂😂
あまりにもホワイトアウトくらいのひどい吹雪の時は控えます!!
公園も吹雪いてなければ行くし、家の前に山作ってソリとか砂場のおもちゃでアイス屋さんとかで遊んでます💪