
息子の友達が家に遊びに来た際、お母さんに確認せずに帰宅したため、友達のお母さんが激怒しました。私も連絡すべきだったと反省しています。
やらかしました😭
さっき近所に住む息子の友達がきてました。
目と鼻の距離の家で
うちの息子が庭で遊んでたらその友達もきてて
最初は外で遊んでたんです。
しばらくして友達が家の中に入りたいってなったので
お母さんは知ってるの?家に入るならいいか聞いてきて!と
お友達を一回帰らせました。
いいってー!とすぐ戻ってきて1時間程中で遊んでました。
午後は習い事もあるとのことだったので
そろそろ帰ったほうがいいんじゃない?と促し
帰ってもらったのですが
お友達のお母さん大激怒😱
どこいってたのー!!と玄関で怒っているのが
うちまで聞こえてきました💦
お友達はうちにいくことを伝えていなかったようで
散歩に行くって言って出てったそう...
お騒がせしてすみませんとラインがきました。
私も信じ切ってしまってたので
わたしからお母さんにもラインするべきだったと
反省してます🥲
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
いやー、私が相手の母だったら、ママリさん何も気にしないでいいと思いますよ〜
我が家の問題ですもん、それを他人の母に責任求める方がおかしいと思います😅
次は確認してあげようってくらいで大丈夫かと!

はじめてのママリ🔰
小学生って本当嘘つくから難しいですよね💦
ママリ
ほんとですか😭
ちなみに三年生のお姉ちゃんも
一緒にきたのですが
三年生にもなれば兄弟で近所散歩してくる〜で安心して行かせられるものですかね?
一年の子が嘘ついてうちにくることを伝えなかったのもよくないですが親御さんもお姉ちゃん任せにしてたってことだし...
でも三年生にもなれば頼れるんですかね、、
はじめてのママリ🔰
私は年子だったのですが3年とかなら弟の友達とか逆に私の友達の家とか自転車で普通に行ってましたね😅
同じ通りの家の友達とかは低学年の時から行ってました。
3年生ならお姉ちゃんいるから大丈夫と思ったのかなぁと…