
コメント

はじめてのママリ
好きなキャラクターの学校指定サイズがあれば店頭やネットで買いました。
給食袋のサイズがなくて、メルカリでハンドメイドでオーダーして作ってもらいました。買う金額とほぼ同じで作ってもらえます😊

はじめてのママリ🔰
レッスンバッグ、上履き入れ、体操服袋は好きなキャラクターの物が既製品ではなかったので作りました
あと、防災頭巾カバーも指定の物がなかったので作り、余った生地で三角巾と巾着2枚も作りました
絵本袋と音楽の時に使う袋は既製品です(しまむら)
-
はじめてのママリ🔰
確かに観に行ったらあんまり可愛い感じのが無くて🥺💦ほぼほぼ手作りなの素晴らしいです!!✨
子供と相談して気に入れば購入、気に入らなければ手作りで頑張ろうと思います!- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
あんまりシックリくるのないですよね〜
防災頭巾カバーは作らなきゃだったので、どうせミシンだすので色々作っちゃいました〜
あと、2m以上買えば半額とかだったのもあります
楽しいんですが、作るまでの腰が重い(笑)
黄瀬で気に入るのがあればそれで十分ですよ〜- 2月15日

まる
楽天で買おうと思ってたら、これがいい!と言う柄が売り切れてて、布なら売ってたので布買いました💦入学までに作ります!
長男の時は、ヒラキやイオンで買いました✨

ほし
持ち物全部サイズ指定があったので
布屋さんで全部作ってもらいました😣

ママリ
親に頼もうかと思いましたが面倒なので出来合いの物を購入しました!
はじめてのママリ🔰
メルカリでハンドメイドもしてもらえるんですね!🥺✨保育園の時は手作り率が高くて作ったりしてたんですが、小学校ではどうかなーと思って😂💦子供と相談してみます!
はじめてのママリ
地域によって違うかもしれないけど、うちの地域だと、小学生は既製品が7割、手作り3割くらいかな。
メルカリのハンドメイドは、キャラクターもので製作してはダメなのかな?柄つきはたくさんあるけど、すみっこ暮らしやチイカワみたいなキャラはいなくて、星やハート、動物などで作ってくれます。
サイズもですが、両紐がいいとか、フックにつける小さめの紐をつけて欲しいとか色々とオーダーできます。作り慣れてる人だから、縫い目も綺麗です。今時期はオーダー混むから通常1週間で作って発送する人でも1ヶ月待ちとかもあります。早めがいいかな。