
顕微授精後の体調について悩んでいます。生理前のような感覚があり、妊娠の可能性に不安を感じています。過去の妊娠経験と違い、今回は脈なしと感じて落ち込んでいます。似た体験をした方の話を聞きたいです。
先日、初めて顕微授精にて、胚盤胞移植を行いました。
33歳、グレードはAのものを孵化胚盤胞にし、戻しました。
今日がBT3日目で、すでに生理前のような子宮のあたりの子宮内膜が剥がれる感じ?というのか、収縮?というのかを感じています。体温も上がっている感覚はありません。
25歳の時に妊娠をした経験があり、その時は妊娠直後から体に変化があったことを感じ、すぐさま病院に行き、すぐにわかることができました。
その感覚が忘れられないため、今、薬でホルモン補充を続けているため、日中は少しポカポカする感じがありますが、それがなければこれは前回と全く違う、脈なしだ、と思って落ち込んでしまいます。
感覚が鋭い方なので、そんな自分が子宮の周りの動きが生理の時に近いと感じているからには、恐らく本当に今回は失敗してしまっているんだろうな、と思っています。
着床すらしていないんだろうなあ、と思うと落ち込みますが、落ち込んでいたけど実は大丈夫だったという方いらっしゃりますか?
よろしければ皆さんの体験談をお聞かせください。
- みかん🍊
コメント

ゆうママ
わたしも移植したとき、すごく敏感に体の変化感じ取って、これは生理の前兆だ、絶対に!!と
毎日落ち込んでましたが、
結果、妊娠🤰してました🙆♀️
薬💊飲んでると副作用で変化もありますし、分かりづらいですよね…
でも1番良いのはリラックスして過ごすことかなーと思います🙌なるようになる!!といつも通りに過ごすのも良いかと✨
みかん🍊
おはようございます。そして、ご回答ありがとうございます。そうだったんですね🥲
ゆうママさんの仰るようにこの本能的な感覚が間違っていることを願いたいです🥲
BT7日目にクリニックで、妊娠判定をしてきます。どうか着床だけでもしてくれていますように🥲!