※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅行の際、事前に荷物をホテルに送るのは便利でしょうか。特に子供を連れて行く場合、荷物が少ない方が楽だと思います。経験者はいらっしゃいますか。

旅行に行く時、先に宅配便で旅行先のホテルへダンボールに入れて送るのはありでしょうか?
キャリーケース片手に子供連れていくのは凄く大変な気が…

沖縄便は電化製品❌と聞いたので化粧道具や着替えなどは旅行前にホテルへ送って、帰りもホテルから送ってもらえばすごく楽だな〜と思ったんですけど経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ホテルに受け取ってもらえるか確認した方が安心ですが、
やってるところなら大丈夫ですよ!
チェックインの当日か前日にしてくださいと言われました😌

ほのゆりか

キャリーケースで送るのはダメなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    航空会社経由の宅配じゃないとキャリーケース1つで5000円位になるみたいなので💦

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

子供との2人旅でヤマトの往復便何度か利用したことあります。
手ぶらで行けるので楽ですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマトの往復便検討してました!!!
    やっぱり楽ですよね!!😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

段ボール何回もやってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャリーケースの代わりにダンボールに必要なもの詰めて送るって事ですか???🤔

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ!
    段ボールで送って、帰りもホテルから段ボールで発送してますー!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時コテやアイロンなどいれても大丈夫でしたか??

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れたことないですけど、
    輸送規定内なら大丈夫では?

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

クロネコヤマトのホームページに、航空搭載できない危険物の記載がありますので、事前に必ず確認した方がよいです。
万が一、送る荷物の中に航空搭載できないものが入っていた場合は、船便に切り替えられることがあります。そうなると沖縄に届くまで一週間くらいかかります。
私は確実に航空便に載るように、衣類のみ送るようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖いですね、、、、
    化粧品などは問題ないのでしょうか、

    • 2月15日