※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車の購入を検討しています。中古で3万円のものは乗りにくいか壊れやすいか心配です。新品と中古のどちらが良いかアドバイスをいただけますか。

電動自転車を購入するか悩んでいます💭
中古で激安な電動自転車も売ってますが
売買されたことある方いますか?

ジモティーで3万くらいで買えるものもありますが
乗りにくかったり、すぐ壊れたりするんですかね?


4月から通う園が駅近&私が電車通勤になるかも🚃
なので自転車あった方が良いなと思いました!

距離は家→園→駅までで片道2km

バスの時間次第では朝は園バスで行くので
子供を乗せるのは帰りのみの可能性もあります。
(まだルートが決まっていないため未定)

普段は車行動。雨の日も車で通おうと思ってます

平日週5で2年間は乗る予定🚲
子供は3歳で、おそらく2人乗せることはないです。

中古3万でも問題なく乗れるなら
3万のやつでもいいと思っています🥺

新品20万のものを7万で買うのと
新品10万くらいのものを買うのだったら
どっちがいいんだろう?とか💭

今まで電動自転車を買おうと思ったこともなかったので
思い切って新品を買った方がいいのか中古で十分!とか
なんでもいいので教えていただけたら助かります🥺

コメント

ままり

車みたいに中古で走行距離とか分からないし、バッテリーがどれくらい消耗してるかも分からないので高いやつ中古と安いやつ新品なら、絶対に安いやつ新品が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後も調べてみたのですが中古は状態が分からないのでリスクがあるようですね🙇‍♀️ ありがとうございます!

    • 2月16日
ます

2年限定なら中古もありかもですが…
メンテナンス次第かと思います。
メンテナンスされてなくて安い自転車は自分でメンテナンスしないとなので結局高くなるとか可能性としては大アリですね。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になりました🙏

    • 2月16日