※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

学童保育の利用料を自動振替するために、指定された金融機関の口座を開設する必要がありますが、新規口座には現金の入金が必要でしょうか。小学校ではこのような指定が一般的なのでしょうか。

学童保育の利用料について自動振替で
持ってない金融機関の口座でした。
開設するようにとのことなのでしますが
新規口座の場合、現金の入金が必要でしょうか?
口座が指定で驚いていますが小学校は
こんなものでしょうか?

コメント

さや

銀行とかにもよりますが、0円から作れる所や最低1000円入れる所もありました🙌
娘の幼稚園も引き落としの銀行指定で新しく作りましたが、毎月入れるのも面倒なので数ヶ月まとめて通帳にお金入れてます😅
残高足りなくならないように気をつけなきゃです😂

まろん

小学校は口座の指定がありました。

はじめてのママリ🔰

口座指定はよくありますよ〜!
大体1000円くらい入金すれば十分だと思います。

a.

うちも学童ではないですが、小学校が指定口座あり、来週口座開設します。
残高気にするのも嫌なので、口座開設の時に50万入れようとしてます😅

はじめてのママリ

そんなもんですね💦    

ママリ

みなさんありがとうございます。
来週行く予定にしました。
わざわざ新しい金融機関で開設するのに手数料110円はかかるそうです。
数ヶ月分だけでも入金しようと思います。