※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
その他の疑問

保育園の0歳クラスには、生後3ヶ月の子もいるため、2学年分いるという理解でよろしいでしょうか。

疑問なんですけど……
保育園の0歳クラスって
今うちの子が保育園入っても0歳クラスですが
生後3ヶ月の子も0歳クラスってことですよね?
そうすると0歳クラスって2学年分いるってことですかね🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です👶🏻

そうですよー!
お子さんが1歳5ヶ月で今は0歳児クラス、4月で1歳児クラスに上がりますが、
今3ヶ月の子は0歳児クラス→4月にもう一回0歳児クラスです👶🏻🫶

そのため、書類などにも0歳児クラスの欄は二つあったりします👍

  • りんたろ

    りんたろ

    やっぱりそうなんですね?!
    ふと疑問に思ったのでスッキリしました☺️
    そりゃ0歳クラスの枠狭いですよね!(笑)

    • 2月14日
ママリ

現在生後3ヶ月の子は4月入園からかなと思うので、学年としては1学年分って認識だと思いますよ☺️
分かりやすく考えると、例えば息子さんが去年の4月に0歳児クラスに入園されたとします。
そしたら2024年の4月から2025年の4月までに1歳の誕生日を迎える子が同じクラスのお友達になるって感じです!

  • りんたろ

    りんたろ

    生後3ヶ月でも入園できますよね🥹
    0歳クラスは1.5学年分?くらいが正しいんですかね😂

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    生後3ヶ月でも入園は出来ますが、0歳児の入園は4月がスタートになります!
    よく保育園の何ヶ月から預かれますって書いてあるところに書いてある”3ヶ月〜”のやつは4月の時点で3ヶ月のお子さん預かり可能ですって意味です!

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    すいません💦
    私の職場はそんな感じなのですが、友人の別の友人の職場の場合だと2年度連続で0歳児クラスでお預かりするパターンがあるようです!
    なので3ヶ月のお子さんは2年度連続で0歳児クラスになるって感じになるのかなと思います

    • 2月14日
  • りんたろ

    りんたろ

    うちの市町村の保育園だと
    0歳クラスは59日〜の所が多いのですが
    4月の段階の話なんですか(˙˙*)?
    0歳で入れようと思わなかったので
    知らなかったです!!!
    保育園意外と難しいですね🥹՞

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    私自身保育士をしていて、私の働いている職場はそんな感じでした!
    でも友人のまた友人の職場は年度途中入園して2年連続で0歳児クラスさんに入るってのもしてるみたいです!
    無知なのにしゃしゃり出てしまってすいませんでした😭😭😭

    • 2月15日
  • りんたろ

    りんたろ

    全然ですよ🤣🤣
    むしろ私は本当に無知すぎて
    謎の質問しちゃって申し訳ないです!
    逆に保育園でも違うんだということもわかりました!!ありがとうございます☺️☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

そうですね!生後3ヶ月の子がいまいれば2学年分いるってことになります😊
今生後3ヶ月の子はもう一年0歳児クラスで過ごすことになります🌟