※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

インナーカラーを施した後、セルフで髪を染めるのは難しいでしょうか。セルフ染めを希望していますが、仕上がりが汚くなるのが心配です。

一度インナーカラーを美容室でやってもらってしまったら、
セルフで髪染めたりするのって難しくなりますでしょうか?😭

基本的に毛染めはセルフが楽だし、そんなに美容室も行けないのでセルフにしたいのですが、
汚くなるのが嫌で🤢

コメント

ふぅさん

美容師してます!
ブリーチしてからの色入れをピンクとか赤など落ちにくい色を入れると難しいですね!
逆にセルフでやる方はインナーブリーチだけして帰ってご自身で色入れる方が多いですよ🙆‍♀️
無駄なお金かからないので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容師さんコメントありがとうございます💦

    でもやはり普通に全部ブラウンとかに染めるのに比べると美容室頻度が高くなってしまいますかね😭
    ブリーチ部分が伸びますもんね💦

    メイン以外に別のカラーを入れるような感じで美容室の頻度が少なく済むようなスタイルというか、カラーってあるのでしょうか😭

    • 2月14日
  • ふぅさん

    ふぅさん


    半分下だけインナーでやるなら伸びたら気になって仕方ないですが耳の所だけのインナーなら伸びてもそこまで気にならないですよ☺️

    • 2月14日