※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転勤族で、3歳と1歳の子供がいます。上の子の園を探しており、下の子も通わせる予定です。同じ園が良いと思っていますが、こども園と幼稚園の違いについて教えてください。

転勤族です。子供の保育園、幼稚園についていろいろアドバイスください。
もうすぐ3歳の子と、1歳の子がいます。上の子はいま幼稚園に通っていますが、転勤先でまた違う園に通う予定です。
幼稚園で探していたのですが、生活が落ち着いたら私もパートを探して下の子も園に通わせようかなと思ってます。
そうしたら上の子、下の子、同じ園のほうが良いよな〜と思ってきました。そうなると上の子も幼稚園ではなくこども園で探したほうが良いですよね?

こども園と幼稚園って全然違いますか?

田舎なので待ちとかは無いと思います。

コメント

ママリ

こども園の母体が幼稚園か保育園かによるとおもいます!
うちは幼稚園母体のこども園でしたけど、制服ありお昼寝あり大々的に発表会あり給食前日あり英語や体育等あり帰りの時間が遅め、仕事していてもお預かりも充実しているって感じだったのでとてもよかったです。
幼稚園だと制服ありお昼寝なし給食は週3回とか聞いたのでちょっと私には無理かなーってなりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の幼稚園は満3歳の2歳児だけどお昼寝なし、給食も週4で、それに慣れてるので大丈夫なんですが、
    幼稚園って満3歳から?なので1歳の下の子も預けてて働くとなると、保育園になりますよね🤔?

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    こども園の幼稚園なら働きながら3歳以下の子も預かってくれますよ!
    保育園と一緒です!
    こども園ではない幼稚園だと保育園に入れないとですね!

    • 2月14日