
1歳の子どもが寝ないことを心配しています。夜通し寝ず、昼寝も短いです。保育園でも寝ていないと言われ、活動時間が長くなっているかもしれません。これは普通なのでしょうか。
1歳の上の子が寝なさ過ぎて心配です、、。
生まれた時から寝ない子で、夜通し寝は今もしません。昼寝も1時間半1回だけで終わるときがありその一回だけしか日中寝なく活動します。
保育園に預けてますが今日は寝てないと言われてびっくりしました。7時間活動時間が限界でしたが8時間半になったんですかね‥家に帰ると即寝ましたが‥
これは普通なんですかね、、機嫌も良かったみたいなのでどこか悪いとかではなさそうですが‥
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

あーちゃん
睡眠は脳の発達に大切って言いますし寝てほしいですね😅

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝れなです。
今日は30分だけしか寝ていません😂
お兄ちゃんがうるさいのもありますが…
大体20時前に限界を迎えます…

初めてのままり 🔰
1歳0ヶ月なら
お昼寝とらせたいですよね😭
保育園で疲れて
脳が興奮してるん
ですかね?🤔
コメント