※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるむ
子育て・グッズ

離乳食を食べさせるのが大変で、子どもの食べ方が非常に汚く、後片付けが手間取っています。離乳食自体には拒否はないものの、食事中の様子に悩んでいます。

離乳食の愚痴です

離乳食を食べさせるのを辞めたい

修正6ヶ月の子を育ててるんですが、修正5ヶ月頃より離乳食開始
無表情ですが離乳食の拒否はなく1ヶ月ほど続けてきました。

何が無理って食べ方がかなり汚い?個性的?
スプーンを口まで運ぶと口を開くのと同時にスプーンと一緒にエプロンを口に入れてきます💦そしてエプロンを舐め舐め
離乳食がエプロンについてるためその後はエプロンを頬張る
エプロン舐め舐めしないと思ったら自分の指をスプーンといっしょに口に入れてきます
かと思ったらスプーンを奪われ振り回したり自分の口に入れてモグモグ。スプーンから離乳食が消えるとぶん投げる

スプーン以外に口に何かが入ってるため口は当然閉まりません。口が閉じないから離乳食は口から垂れてくる。どれぐらい離乳食も食べれているかは分かりません。エプロン、その下の服、シャツまでも離乳食なんだかヨダレなんだかでドロドロ

この間はそれでついに顎からお腹にかけて湿疹が出て
離乳食による肌荒れで受診。。。ワセリンなんて意味なかったんや😭

それでも順調かななんて思ってました

が、ここ1週間ほどタイミング悪く離乳食途中でお通じが出て機嫌が悪くなり全て食べきらないまま終了(今まで全て食べきっていたかって言われたらあれですが💦💦)
途中でオムツを替えてまた食べさせてあげたらいいのでしょうがなんせ食べ方がこれなんで椅子から下ろそうにもひと仕事、ふた仕事🥲

こんな食べ方が汚い子をYouTubeやインスタで見たことがなくうちだけか〜🤣🤣🤣って

そして手を伸ばしてくることもあり私の手と服も離乳食が
後片付けも大変。。。お互いの着替えと赤ちゃんは清拭と保湿、椅子や床を拭いて、ドロドロの服をもみ洗い

主治医には早産児のため正期産の子より小松菜、ほうれん草が大事だから頑張ってお母さんって言われてます

夫に離乳食辞めたいって言ったら【じゃあ辞める?】って。、。そんな、簡単に辞めれたら苦労しないんだよー(ŏ﹏ŏ。)

エプロンはナイロンの物を使用してます。シリコンエプロンはデメリットを読んで買いませんでした


離乳食自体に拒否はなさそで口は開けますし、そっぽ向くこともありません。離乳食中は常に無表情なので喜んでるともいえませんが

長々と愚痴をはきました。

とりあえずうちの子の離乳食の食べ方は汚すぎるー💢💢

コメント

ママリ

離乳食うちもイライラしながらあげてました…もう言葉にできないくらい準備したのが勿体無いし虚しいしいろんなとこ汚くなるし腹立つしでほんと嫌になりますよね…😇😇😇
でも固形が食べれるようになればあっと言う間に終わるのでもう少しの辛抱です😖!!!
うちは袖まであるエプロンにしたり椅子に洗濯できるカバーかけたり、マスカーフィルムとかを床につけて後片付けを楽にできるように工夫したりしてました!そのまま洗うからってお風呂で離乳食あげてるお母さんもいるみたいですよ…🤣
机までカバーできるエプロンとかも使ってみたら良いかもです!✨
毒霧みたいにブーーーーーって飛ばすのがブームの時はもう笑えませんでしたがアレルギーチェックだし全部食べなくても結構!と切り上げてました!きっと食べ方汚い子は親が撮ってる余裕ないのかもです🤣!!メンタルやられますがぼちぼち頑張ってくださいね😖