

ちずちず
我が子もその時その時で食べる量違って ぇ?もぉ終わり?ってなったりします💦
口をつけてないものは夜に回したりしてますが1回でもスプーンでつついたりしたのは捨ててます🥲
我が子も白ごはんあんまり食べないので 海苔で巻いたり胡麻かけたり ふりかけ 大根葉の炒めたのをかけたりして食べさせてます!
海苔以外も試したらいいかもです😃

amo3
あるあるですねー
もうほんと気まぐれで困りますよね😇
あ、3歳過ぎてもそんなです😇😇笑
口(スプーン)を全くつけてない物、触ってない物は取っておきますが、少しでも触れていたら捨ててます。
海苔はお子さんのお腹の調子次第かなと思います。食物繊維豊富みたいですし、下痢や便秘になるようなら気をつけた方が良いかなと🤔
うちも海苔大好きですが、ある程度で止めさせてます。
毎日お疲れ様です☕

ママリん
うちもそんな感じです💦
少しでも口つけたスプーンとかが触れたものは捨ててます💦
ご飯食べない→パンケーキ(とか納豆ご飯とか)出す→食べる→食べなかったご飯を試しに渡すと食べる
とかでわけわかんないです😂
ご飯にはふりかけとかベビー用の混ぜるのり(韓国のりみたいな)とか小さいおにぎりにして食べさせてます。
コメント