
5歳の子どもが最近お漏らしを頻繁にするのは病気でしょうか。小児科で相談できますか。
5歳の子がここ半年間ありえないくらいお漏らしします。
今まで夜寝る時だけたまにしてたくらいだったのが、最近は夜ももちろん、昼間普通に起きてるときでも、ソファーでテレビ見てるときも、外出してるときも、どこかれ構わず漏らします。
保育園でも毎日保育園の着替えを着て帰ってきます。酷い時は2セット汚れたズボンとパンツがバッグに入っています。
病気なんでしょうか?
小児科で見てもらえるんでしょうか…
毎回毎回ソファーをクエン酸で掃除したり、臭い服を洗ったり、外出先でやられて着替えを忘れていたら新しくズボンとパンツを買って着替えさせたり、もうほんとにこっちがおかしくなりそうです。
- まま(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
今まで大丈夫だったのに急にですか?
精神的なものが原因のこともあるので小児科で相談してもいいかもしれませんね。

みー
思い当たることは何もないですかね?🤔
病気の可能性もありますが1番多いのは精神的なもので一時的なことが多いです!!
精神的なものと言ってもご家族などが悪いのではなく気候の変化によるストレスなどが原因のこともあります!!
-
まま
保育園の先生が言ってたのは、トイレの時間というのがある程度決まってるみたいでその時に娘はおしっこするフリ?をして、実際にしてないんだそうです。あとはめんどくさいって言って行かなかったり、こっちが定期的におしっこ大丈夫?トイレ行く?と聞いても大丈夫と言って、でも少したってズボンみたらしっかり漏らしてます。
- 2月14日
まま
今までは夜だけたまにお漏らしするくらいで昼間はちゃんとトイレでできてました。
小児科行ってみます。