
餃子を手作りしてあまりそうな場合って冷凍保存とかできますか?もしでき…
こんばんは😊
餃子を手作りしてあまりそうな場合って冷凍保存とかできますか?
もしできる場合はどのタイミングでですか?
かわを包んだあとですか?
焼いたあとですか?
- ゆーちゃん(7歳)
コメント

ももん
私は包んだ後に冷凍します。
5つくらいずつ、ラップに包んで、ジップロックに入れてます‼︎
後日焼いてもいいし、スープにしてもいいし、冬は鍋に入れてもいいし!

しょおちゃん
皮を包んだ状態で、バットにラップしいて並べてそのまま冷凍してます❗翌日には固まってるのでジップロックにいれて保存してますよ☺
-
ゆーちゃん
かわを包んだあとですね👍⤴️
わたしもそうしてみます🍀
ちなみに焼くのは解凍してからですか?- 5月15日
-
しょおちゃん
解凍すると肉汁とか出てきちゃうので、冷凍庫から出してすぐ焼いてます😃
焦げ目つけるところまで一緒で、水を生の時より気持ち多めにして蒸し焼きの時間を長くしています😃最後はごま油回しかけてカリっとさせて出来上がりです❗- 5月15日
-
ゆーちゃん
冷凍のままですね!👍
水少し多めで蒸す時間も長めにやってみます😊
最後ごま油かけるとカリッとなるんですね!
勉強になります💕- 5月15日

その
私も包んでラップ+ジップロックです。
-
ゆーちゃん
やっぱ包んでからなんですね😊
料理始めたばかりで初歩的なこと知らずお恥ずかしいです😅
ラップのあとにジップロックなんですね!
早速買ってきます💨- 5月15日
-
その
みんな通る道ですよ♪
ちなみに少し乾燥してしまったりしたら
水餃子にすれば誤魔化せます!(笑)- 5月16日
-
ゆーちゃん
水餃子もいいですね😊🎶
いいアドバイスありがとうございます💕- 5月16日

みどりちゃん
包んで、冷凍してます。
-
ゆーちゃん
やっぱ包んでから冷凍なんですね!
ありがとうございます😊- 5月15日
ゆーちゃん
包んだあとですね!ありがとうございます😊
ちなみに焼いたりするときは解凍してからですか?
スープや鍋なんかもいいですね💕
鍋食べたくなってきました笑
ももん
冷凍のままフライパンに入れちゃいます😊
焼くときに蒸すじゃないですか?その時間を少し長めにして。
ゆーちゃん
冷凍のまんまできるなら楽チンでいいですね!😊👍
蒸す時間を長くですね🎶
こんなことも知らずお恥ずかしいです😅
わかりやすくありがとうございます💕
ももん
いえいえ🎵
冷凍って便利ですけどできるものと出来ないものがあるからわかりずらいですよね💦💦
うちはまだ夫婦2人ですが餃子の日は100個とか作って冷凍してます😊
ゆーちゃん
そうなんですよね😣💦
なにがれいとうしてよくてだめなのか全然わからなくて…😅
100こ!😳
めっちゃ作りますね!
ちなみにですが冷凍した餃子って何日くらい持ちますか?
ももん
カレーにジャガイモ入れたものを冷凍したら食感が最悪でした😓
めっちゃ作ります笑
旦那が餃子大好きで😝
土日とかご飯作るの面倒になるとそれ焼いていいにしたり、主菜がヘルシー系の時は中華スープの素でスープ作って餃子浮かばせてます笑
作るのは面倒ですが、後のリメイクが便利なので頑張ります💪笑
どのくらい持つのか…
考えたことなかったです😢
本当はダメかもですが私は2〜3ヶ月は冷凍しておいてたかもです💦💦
ゆーちゃん
やってみないと何が良くてダメかわからないですもんね💦
旦那さん餃子好きなんですね💕😉
わたしも大好きです笑
美味しいですよね〜
餃子スープとかも美味しそうでいいですね
めんどくさいときは餃子焼くだけにしとけば楽ですもんね😊👍
1回頑張ってどん!っと作っちゃえば😁
ぢゃあ、1ヶ月くらいなら普通に美味しく食べれますかね😆笑
ほんと参考になります😭
ありがとうございます💕
ももん
グッドアンサーありがとうございます✨
1ヶ月なら私はぜんぜん使っちゃいます😊