※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の子どもが言葉を全く話さず、手での要求や特異な行動が見られます。発達障害の可能性を考えています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

1歳9ヶ月です。
一向に喋る気配がなく、単語どころか宇宙語すら喋りません。
要求は全て「あー!」や「うー!」などで叫びます。
指差しではなく手差しです。
他に頭を手でかじる、足で床をどんどんするなどがあり
この子は発達障害なのか?と思い始めるようになりました。

同じ頃喋らなかった子いますか??
いつ頃喋るようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

模倣や簡単な指示(○○ポイして、○○取ってなど)は通りますか?^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通ります!けど出来ない場合もあります。。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉はほんとに個人差あるので
    2才なってやっと出た!って子もいます

    ちゃんと意思疎通できてるって感じはありますか?^_^

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来てない時もあります😭

    • 2月14日