※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食に気をつけている方に質問です。新潟産のコシヒカリ(有機や減農薬ではない)と宮城県産のつや姫(減農薬)では、どちらを選びますか?我が家では減農薬のお米を選んでいますが、今回は新潟産が手に入らないため、選択を迷っています。農薬や放射能を考慮して、どちらが良いと思いますか。

農薬、遺伝子組み換え、放射能等、食に気をつけている方に質問です。
以下の二択ならどちらを選びますか?
新潟産のコシヒカリ(有機や減農薬ではない)
宮城県産のつや姫(減農薬)

我が家では口にするものはとても気をつけているんですが、お米は有機米が高いので減農薬にしています。
いつも新潟産コシヒカリの減農薬米を買っているんですが今回は手に入りそうにありません、、、。

農薬、化学肥料、除草剤、放射能を天秤にかけて、どちらを選びますか?

⚠食に気をつけている方のみの回答でお願いします!

コメント

きゃぷこ

その二択なら減農薬のものの方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

減農薬がいいと思います。
同じく宮城県産つや姫の減農薬食べています。