※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長野市で私服の園に通う年少児の保護者に質問です。4月の服装について、ロンTやトレーナー、インナーの種類、オーバーサイズの着用について教えてください。

長野市で私服の園(保育園、幼稚園)に通うお子様がいる方に質問です。
4月入園の年少児がいます。上の子もおらずプレにも通っていなかったため、保育園着はどのようなものがいいのか分からず、教えていただけたら嬉しいです!

①4月はロンT着せてましたか?トレーナー(裏毛や薄手)でしたか?
②4月のインナーは半袖、長袖などどのようなものでしたか?
③オーバーサイズで着せる方っていないですか?何も考えずにワンサイズ上をいくつか買ってしまいました😭

ぜひ教えてください🙇‍♂️

コメント

花束❁¨̮

①4月もまだ寒い日あるのでトレーナーあると良いですよ!ロンティー➕カーディガンとかで体温調節出来るものでも🙆‍♀️

②園は暖かいと思うので半袖やタンクトップでいいと思いますよ。真冬は長袖着せてましたが、暑かったようです😂

③よくあることですよ👍気にしなくていいですよ。ただ、あまりにサイズが合っていなかったり、袖が長いと危ないので注意を受けるかもです。


質問以外のことだと、フード付きは危ないのでダメなところが多いです。あと、スパンコールや飾りのあるきらびやかなものも園によります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただいてありがとうございます😭✨本当に助かります!!
    大きめトレーナーを買ってからもしかして要らなかったかな?ダメだったかな?と不安になってたのでよかったです🥹
    教えていただいたことを参考に選んでいきたいと思います!本当にありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 2月14日
とちゃ

私服の幼稚園に通っています

①4月はロンT着せてました。後は薄手のトレーナーやちょっと厚めのカットソー、気温によって暑い日もあるので半袖も早めに用意しときました。
園に登園の時には肌寒い日はロンT や薄手のトレーナー+ウィンドブレイカー着せてました

②インナーは半袖。冬でも長袖は着せたことないです。

③オーバーサイズ着せていますよ。春に入園した子がピッタリサイズ買ったらあっという間に小さくなってしまったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただいてありがとうございます!!長袖に加えて半袖も用意しておいた方がいいんですね…!気温に合わせて調整できるようにしておきたいと思います!✨
    ぴったりサイズ、最初はいいですけどちょっと勿体無いですよね💦
    お洋服選びの参考にさせていただきます、本当にありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 2月17日