
実家からお米をもらう方に質問です。次にもらえるまでにお米が足りない時、どのように対処していますか?
お米を普段は実家などからもらっている方!!
次にもらえるまでに若干何日分か足りない…っていうとき、どうしてますか?
・数日は連続になっても、麺類や外食などでしのぐ
・割高だけど2kgとか、最低限少量だけのを買う
・あまり割高にならないよう、5kgや10kgなどある程度の量のを買っちゃう
のどれかかなと思うのですが…
- はな
コメント

ゆりり
まさに先週の我が家でした!気づいたら2合ぐらいしか残ってなく💦
いつもは実家から送ってもらっていますが、流石に足りないのでスーパーで5キロを買いました!昔に比べてお米高くなりましたね😭💦

まりんちゃんママ
子供連れてお米の買い物が大変でお米どうしても買いたくないと思っちゃって数日麺類でしのいでしまいます💦
近いので休みの日などに旦那に取りに行ってもらってます🙂
-
はな
お米、めっちゃ重くて、子供いるとなおのこと買うハードル高いですよね😫
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
大人2人と1歳児なのでパックご飯を買うことが多いです☺️家族が多いと生米を買う方が経済的ですよね。パックご飯だと残っても非常用に回せるので🙆♀️
-
はな
あっパックごはん常備してるの忘れてました!!笑
うちもとりあえずパックご飯にしようかな🤔- 2月13日

シエル
足りない時は5kgのお米を買ってます!
もらったお米はそのまま常温に置いてますが、今のところ悪くなってたことはないです☺️ほんとは可能なら冷蔵庫に入れとくのがいいんでしょうけど、そんなスペースも、耐えられる重量でもないし...💦
-
はな
お米冷蔵庫しまったほうがいいっていいますよね💦
ホント、もし入れたらめっちゃ邪魔だなって思います😂
この時期なら特に常温でもしばらくはもちますよね😊- 2月13日

a🌿
麺類やパン、外食でしのぎます!
前にスーパーで買ったら美味しくなくて(普段は農家から頂いて精米したてを食べてるので、、)
-
はな
とりあえず今日はUberしてしまいました😂(テイクアウトと悩んだけど寒過ぎて挫けました笑)
買ったお米よりもらったやつの方が美味しいのわかります💦
たくさん買っちゃうとそれ悩みますよね😔- 2月13日
はな
うちもまさにそれです🤣
週末にはもらえるのでどうしようかと思って💦
たまにしか買わないからびっくりしますが、お米買うと結構しますよね〜💦