
コメント

はじめてのままり
2人でGO使ってます🙂↕️
なくても大丈夫ですが 、あったらあったで使う感じですかね 、、

4児のママ
11ヶ月差の年子で購入しましたがなくてもよかったなと思いましたが3人年子になる予定なので買ってよかったとなりました!
-
はじめてのママリ🔰
3人年子🤣それは必要ですね💓
- 2月13日
はじめてのままり
2人でGO使ってます🙂↕️
なくても大丈夫ですが 、あったらあったで使う感じですかね 、、
4児のママ
11ヶ月差の年子で購入しましたがなくてもよかったなと思いましたが3人年子になる予定なので買ってよかったとなりました!
はじめてのママリ🔰
3人年子🤣それは必要ですね💓
「年子」に関する質問
2歳児が1人で遊べるおすすめのおもちゃを教えてください!! できるだけ体力使うやつがいいです!! 2歳自宅保育限界で... 0歳児も在宅保育してるので 年子が元気MAXだし、 1人が大暴走するので、支援センターも行け…
【買うか買わないか】 お子さんが複数いて 1人の子が出先(旅行ではなく近場の水族館とか施設)で¥1000くらいのを欲しがったらどーしますか? 次男がよく言うんです💦1個だけ買ってと😅 しかも割と悩むお手頃価格で💦 そし…
年子育児YouTubeばかりになってしまいます、、 外行くのも暑すぎて支援センターも行けず、、 おうち遊びに飽きたらとりあえずYouTubeって感じです、、 今日も氷遊びとおもちゃ遊び終えてかれこれ2時間経とうとしてる😭 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
近くのスーパーやコンビニで少し買い物するために散歩する時に体力があれば下の子抱っこ 、上の子三輪車で行けますが 、、明らかに荷物が増える 、グズグズするなどの時は2人乗りを使ってます 。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
参考になります。
ちなみに大人1人でスーパーで二人乗りベビーカーだとお買い物中、カゴは腕に引っ掛ける感じですか😭?
はじめてのままり
カゴは持たないですね 、、
子供の上に乗せます🙂↕️
もっててねーといい
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊✨