※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
産婦人科・小児科

HPVワクチンを打つべきか迷っています。結婚しているため、他の人と行為をしない場合は必要ないでしょうか。副反応が心配で、打ちたくないです。

HPVワクチンキャッチアップ世代で、来月中に1回打てば全て公費で打つ事が出来るのですが迷っています。
既に結婚していて今後私旦那ともにそれ以外の人と行為をすることが無ければ打っても意味が無いでしょうか?
子どもが小さいので副反応が心配で、出来れば打ちたくないです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

回答じゃなくてごめんなさい!
わたしも全く同じ状況で悩んでます💦
以前こちらで質問したら今後旦那以外と性行為をする予定があるなら少しは意味がある程度…と言われましたがどうなのか分かりませんよね😭
学生の時打たなかったこと後悔しています…
癌の予防はできないけれど毎年かかさず検査に行こうかと思っているところです🥲

  • 🤍

    🤍


    私もそのような回答見て迷いました🥲打ったとしても予防できる種類以外のウイルスをもう所持していたら意味ないし、やっぱり定期的な検査に行くのが1番ですよね😫

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし自身今授乳中で、打つのも不安なのあり…
    何が正解か分かりませんし、かかってしまった時は後悔すると思いますが定期検診を受ける方を選択しようと考えてます💦

    • 2月13日
  • 🤍

    🤍

    参考にします!ありがとうございます🥲

    • 2月13日
ムギちゃん

うちの18歳の娘も悩んだ末に打ちました!
本当は性交渉まだしてない時に打つ方が良いみたいですよね💦
娘ももう経験者でしたが(笑)
打たなくても定期的に検診受けるとか🥺
私の年代には無かったものなので😅

  • 🤍

    🤍

    そうなんですね!私も娘には打たせたいなと思っているところです🥲
    やっぱり定期的な検診に行くのが大事ですよね💦ありがとうございます!

    • 2月13日