※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

偏差値66~63の高校に入るには、中学からの勉強で間に合いますか?現在小…

偏差値66~63の高校に入るには、中学からの勉強で間に合いますか?

現在小学校低学年の息子が興味を持っている高校なのですが… 勉強は嫌いです💦 算数は好きなようですが、国語が苦手です。そして、先生に気に入られるタイプでもないですし、内申点を取るには…いまから親が出来る事は何でしょうか…。
神奈川県在住です。

コメント

はじめてのママリ🔰

間に合うと思いますよ🤔スポーツ推薦があればスポーツを頑張るのも手だし、66偏差値がある学校だと内申点もですが学力は避けては通れないので、塾に通ったり勉強する習慣は必要だと思います

はじめてのママリ🔰

地頭の問題が大きい気がしますけど、中学からでも間に合いますよ。

あかり

やる気があれば。
間に合いますよ〜。

嫌いなら勉強を強制的にさせないほうがいいですね。

子どもが興味あるものを準備してみたり、一緒にやってみたりするのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

長女が去年高校受験を経験しました。

大丈夫じゃないですかね?
でも、伸びる子は語彙力スゴイです。
語彙力があると、英語も伸びるので。。

あと、神奈川県の公立高校受験に関しては、今は、内申はそこまで重要視されてないです。(偏差値63以上の学校ならなおさら。。)

むしろ併願私立を抑えるのには高い内申があったほうが有利です。
でもそれも英検準2級、英検2級を取って加点目指したりと皆さん対策取ってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親ができることとして、中学校入って英語の苦手意識を持たないようにする。。かな??

    偏差値63超えの学校を受ける子たちは、学校のテストも95点以上、入試も90点以上取って来ます。(入試の平均点は40点台)

    • 3時間前